2014年2月24日月曜日

久しぶりに肉まん

いつもの作り方ですが、薄力粉のみで、タケノコも入れて作ってみました。

平田牧場の豚挽肉で作ったからか、かなりジューシー。






皮より具の方が多い肉まん。市販では味わえない美味しさです。

原価は1個100円しないので、やはり家で作った方がいいです。

しばらく作ってませんでしたが、またブームになりそうです。

8個作りましたが、息子が4個目を食べようとする勢いで、阻止するのが大変でした。


2014年2月23日日曜日

Willcomでナビダイヤルは有料だった

メーカーの問い合わせ番号として、たまに見かけるナビダイヤル。

0570で始まる番号です。

発信者側の通話料が無料な0120のフリーダイヤルに対して、ナビダイヤルは

発信者が通話料を支払うことなります。

昨年11月にPHSからナビダイヤルへ掛けることが可能になりましたが、

誰とでも定額サービスを利用していても、ナビダイヤルは無料通話の対象外になります。

通話料はNTTコミュニケーションズの定める金額になりますが、PHSからは昼間で3分90円という高額料金。

1秒0.5円のはずですが、先月とあるおもちゃメーカーにPHSからナビダイヤルで掛けたところ、

混雑中とのお知らせを聞いてから切るまでの23秒間で請求額は何故か20円。

誰とでも定額だと思って10分通話すると600円の計算ですので、要注意です。




2014年2月22日土曜日

Willcom W-VALUE割引終了間近

契約から2年、毎月適用されてきたW-VALUE割引が残り1回となりました。

当初の計画通り、割引終了とともに「だれとでも定額」を解約します。

解約日を間違えると、W-VALUE割引と相殺になっている「誰とでも定額」のサービス料を

支払う羽目になるので注意です。

W-VALUE割引は、適用期間中に契約変更すると前月の適用で終了になり、「だれとでも定額」

の利用料は1日単位での課金になることから、割引が終了する月の翌月1日に解約すれば、

そういったことは発生しません。

結局2年間で「だれとでも定額」によって無料になった通話分は数百円でしたので、

私にとってはまったく不要なサービスでした。

パズドラとLINEに興味がない私にとってはスマホに買い替える理由もないので、

当分はPHSを使い続けることになりそうです。


2014年2月8日土曜日

関東地方で大雪

いつもの大げさなマスコミ報道かと思っていましたが、凄い降雪量でびっくりしました。

雪で心配なのが、カーポートです。

20cmを超える前に雪下ろしをするよう注意書きがあるのですが、夕方時点で既に超えそうな勢いです。

いつも道具が無くて困ってしまうのですが、長さがあって軽いものと言えばホウキくらいしかありません。

玄関ポーチが高台になっているのと、脇のブロック塀上にフェンスがあるので、両側から屋根

の後方部分にアプローチ可能なのですが、50cm程度のホウキでは届く範囲は極狭く、頑張っても

全体の7分の1程度しか下ろせません。

やはり雪下ろし用のT字の長い棒でないと。

奥さんの知恵を借りて使えそうな道具の洗い出し。

私:「長いもの何かない?」

奥:「物干し竿は長いよ」

私:「あんな重いの無理」

奥:「あとは…、あ!クイックルワイパーとか」

私:「あー、先っぽが可動しないようにすればいけるかも」

ということで、こんな風に加工。


先端の可動部分をガムテープでグルグル巻きにして固定。

これがかなり良い具合で、カーポート屋根の7割くらいは下ろせました。


2014年2月2日日曜日

2013年末 サイパン旅行1日目(その3)

頭痛から復活してホテル内の見学も終わったので、DFSのシャトルバスでダウンタウン(ガラパン地区)へ繰り出すことにしました。

このバスはツアーに含まれるアイランドパスがあれば、無料で乗れます。

ネットの情報では30分間隔とありましたが、今のシーズンだけなのかわかりませんが、1時間間隔での運行とのこと。

DFSに到着後、とりあえず3日目に予約しているマニャガハ島ツアーの手続きを済ませておこうということで、
DFS内のツアーデスクへ。

手続きと支払いを済ませて、本日の夕飯についてツアーデスクの方に聞き込み。

回転寿司屋が一軒あり行ってみようかと思っていたのですが、「1回行って、後悔した」との感想だったので、やめました。
刺身や寿司が食べられる店はいくつかあるようですが、それほど新鮮ではないらしく、
お勧めはカリフォルニアロールなどの巻物なのだとか。

結局、日本人オーナーの日本食が食べられる店ということで、「波食堂」というお店に行くことにしました。

DFSのすぐ近くにあり、今年オープンしたばかりらしいです。

店内の雰囲気も良くて、お値段もリーズナブル。




私:豚肉のしょうが焼き+白飯
息子:ラーメンセット(わかめラーメン+餃子4個+缶ビール1本)+冷奴
奥さん:わかめラーメン単品

※私は頭痛ぶり返す危険性があるので、缶ビールは奥さんが飲みました。

そんなにお腹も空いておらず、ガッツリ肉やシーフードという感じでもなかったので、1日目にはちょうどよい感じでした。
海外旅行の食事感はゼロでしたが、おいしかったので満足。

3人で$30弱で済んでしまいました。

食後はショッピング。定番のABCマート、お土産屋、地元スーパーなどを回ります。

コーヒーやカップ麺に不可欠なミネラルウォーターは、ホテルの部屋冷蔵庫価格だと、
500mlペットボトルが$5と危険な価格なので、外部調達が必須です。

スーパーで、カップ麺、砂糖、お菓子などを購入して、そろそろ疲れたな~と時計を見ると時刻は20:20。

帰りのバスは毎30分で、20:30を逃すと次は21:30です。

肝心の水をまだ買っていなかったので、急いでABCマートで1ガロン(3.78L)を約5$で購入。
走ってDFSに着いたのは32分頃。

間に合ったかと思いましたが、既に去った後でした。

DFSのバスは、えらく時間に正確で、電波時計の私の時計できっちり定刻に現れ、
乗客がいないとすぐに発車してしまいます。ちょっとでも遅れると乗れないので注意です。

さて、あと1時間待たなくてはいけません。次からはバスの時間に合わせて行動しなければ。
本数が少ないと、バスはちょっと面倒ですね。

1時間待っているというのも時間がもったいないので、会社のおみやげでも探します。

しかしこれと言って良いものがないのです。

お菓子類もサイパンに全く関係の無いものが多くて困ります。メイドインサイパンのものがあまり無いということでしょうか。




結局サイパンダという変なキャラクターのチョコを購入。「サイパンダです」と言えば
どこいったか分かるので楽だ。

息子は疲れて不機嫌になりタクシーで帰りたい!と言いますが、使わなくて済むお金はなるべく使わない。

ということで却下。

その後クッキーの試食がおいしかったらしく、少し機嫌が直り、サンタと写真を撮ったりして持ち直しました。

なんとか時間を潰して、15分前くらいに乗り場にいくと、まだ人はあまりいませんでしたが、
定刻頃には結構な人数が集まっていました。

時間ピッタリにバスが到着。ほぼ満席の状態で出発。
ハファダイ、ハイアット行きの乗客がいなかったので、アクアに直行でした。

夜のロビーは落ち着いていて、プールはライトアップされて良い雰囲気です。


空を見ると東京や千葉の空とは全く違って、星がたくさん綺麗に見えます。

部屋に帰って風呂に入り、1日目は終了。

息子は前日から少し咳をしており、少し悪化しているようで心配です。

2014年2月1日土曜日

ウォシュレット(Panasonic DL-WF20)の取り付け

我が家の2階のトイレは暖房便座で、ウォシュレットがありません。

2階のトイレにもウォシュレットが欲しい!という家族の要望を受けて、以前からちょっと気になっていた、
便座とシャワーを使う時に瞬時に暖めるというパナソニックのW瞬間式製品の購入を検討。

DL-WF20/40/50/60と4ランクありますが、その違いは蓋の自動開閉、ナノE脱臭、温風乾燥、タッチレスリモコンの有無です。

基本的な性能はすべて同じで全部うちには要らん機能なので、ローエンドモデルのDL-WF20-WSを選択。
これが一番コストパフォーマンスが良いのではないでしょうか。

一応現在の便器に乗るかサイズは図りましたが、給水系は内ネジ式の止水栓は付属部品のみで取り付け可能
と説明書にあったので、あまり調査せずにネットで購入。

届いてみて、給水接続がうまくいくか不安になってきました。

我が家のトイレはINAX製で、止水栓もINAXのTF-4810EFという内ネジタイプのもの。



これにウォシュレット付属の分岐金具付き給水ホースのネジが合わなければアウトです。



開封して、さっそくネジの互換性チェック。



止水栓の内ねじを時計回りに回して水を止め、トイレの水を流してタンク内の水を空にします。



クイックジョイントのツメを外して、ホースを引き抜きます。ホース内の水が出るので、下にタオルを引いておかないと洪水になります。



レンチでナットも取り外す。ストレーナ(金網)に結構ゴミが溜まっています。

取り外したナットを給水ホースのネジに接続。緊張の一瞬。


完全一致。問題なし。


良かった。これで一安心。



説明書通りに便器に便座を取り付けて、リモコンを壁に設置。

施工完了チェックシートにしたがって、動作確認します。

コンセント、アース線を接続して、止水栓をオープン!

ジャバジャバとタンクに水が入ります。漏水なし!

漏電チェックボタンをON。漏電チェックOK!

着座センサーに手をかざして、ノズル洗浄動作チェック!


ノズル洗浄しない!


おしり洗浄ボタンON!


水が出ない!


なんでだー。

どこか本体に水栓でもあるのかと説明書を見直すが、そういうのは無い。

初期不良か!?

と思って、ふとリモコンを見ると、ランプが何も付いてない。

私:「電池入れたのかい?」

奥:「入れたよー」

私:「確認して」

奥:「あ、向きが逆だった。」

焦った~。勘弁してくれよ~。

改めて動作チェックし、問題なし。施工完了です。




瞬間で便座を温めるとありますが、実際は6秒かかるそうです。トイレのドアを開けると、

リモコンの人感センサーが反応して温めを開始。蓋を開けて座る頃には温かいという仕掛けです。

尚、室温が低い場合は便座は15度に保温されますが、待機電力ゼロモードで抑制可能。

ゼロモードは便座の温めに少し時間がかかるらしいのですが、温め中ランプ点滅が終わるまで4,5秒待てば問題ありません。
少し早めに座ると、便座が部分的に暖かいという感じです。
温水シャワーは、ボタンを押してから噴射開始まで少し待たされます。

蓋を閉め忘れると次回自動温めされないので、自動開閉がないこのモデルは注意です。

パナソニックの公式ページで設置ガイドが動画で公開されています。