2017年4月30日日曜日

恒例富津潮干狩り

今年もやって参りました。
GW2日目、中潮の潮干狩り日和です。最高気温は24度。海は風がありますが暑くなりそうです。
潮干狩り場の入場時刻は潮回りで変化しますが、本日は10時半です。8時に到着しましたが、第一駐車場の終わりの方の駐車になりました。相当な人手と思われます。
我が家は並ぶのが嫌いなので到着したらチケット売り場の列がなくなるまで休憩です。
チケット売り場が空いてくる頃には入場待ちの長蛇ができているので、チケット購入後に着替えて列が減ってきた頃に入場です。
焦らなくても貝はなくなりません。恐らく毎日漁協の方たちがせっせと撒いてくれてますので。
しっかり腹ごしらえして、貝掘り作業に備えます。
今年のテーマも昨年同様に巨大あさりとハマグリでしょうか。
原発爆発後数年は客足も遠退き、我が家も控えていましたが、数年も経つと徐々に回復。今では以前と変わらない盛況な状態です。







2017年4月29日土曜日

ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド その後

購入後約2ヶ月経ちました。
ゼルダによって任天堂は物凄く儲かったみたいです。営業利益300億円でるくらい…。うちも貢献してしまいました。
既にメインイベントは最後の敵ガノンさんを倒すだけになったところで、終わると寂しいのでサブイベントとかやってます。さすがにちょっと飽きてきたので、4月も中旬過ぎた辺りからは息子が進めていたら対抗してやっちゃう、くらいな感じです。
奥さんは結局2回プレイしただけ、というやる気のなさっぷり。私と息子のを見ているだけで飽きちゃったらしいです。
で、最近は広大なマップ上に点在するコログのミという変な木の妖精が出すミ(ウンコらしい)を集めるという変な作業を二人で競ってやっています。
いくつかのパターンで隠れているのですが、これを全部でなんと900個も探すという途方もない作業。自力で探すのはさすがに無理なのですが、ネットにはこれを調べ上げた上に写真付きで場所を載せてる凄い人がいて、それを見ながらウンコを回収するという、よく考えると(よく考えなくても)バカみたいな作業です。もっと人生において有意義なことをした方がいい気がしてきます。
で、これを900個集めるとどうなるか調べたら…。

これがもらえるそうです。やめたくなってきた…。
これを持っていると、昆虫採集がはかどるらしいです。木の妖精のウンコ=樹液ってこと!?

2017年4月25日火曜日

ミサイル

テレビでは今日が危ないとか、何日来るかも、と台風か大雪かくらいの感覚で、芸能スポーツの合間に色々やってます。
内閣官房のWebページにミサイルが落ちてきた場合の対処方法が掲載されたことを受けて報道が盛んになってきたと思われます。色々思うことはあるのですが、一番言いたいのは、
ミサイル発射されたら撃ち落とすんじゃないんかい!
ということです。国民保護ポータルサイトとかいう見たこともなかったサイトには、ミサイルが落ちたら◯◯シリーズのpdfだけが沢山あって、
着弾前提となっておりますのでよろしくお願いします、という感じです。
今まで何してたの?と聞きたくなる惨状ですが、木造住宅なんかは実質見捨てられた感じで、窓から離れてうつ伏せになるか、窓のない部屋に避難というくらいしか言いようがないらしく、駅前のビルまで8分くらいかかる我が家では、平日日中に飛んできたら私だけ死ぬと、奥さんは既に諦めているようです。でも会社や学校だって近くに落ちたら死んじゃうから一緒です。
一応シャッターを閉めて物置に隠れる、毛布を被って車に逃げ込む、という的確な対策のアドバイスはしましたが、ちょっと前のスイスみたいに、政府の金で地下に必ず核シェルターを作れば安全ですけどね。政府がそんなことしてくれるとは思えません。
政府の発表や報道に人の命が最優先でない日本の現状が現れていますね。
まぁ何もないとは思いますので、不安を煽るのはやめて欲しいです。

2017年4月23日日曜日

PHS終了

PHSの新規契約が来年3月末で終了するそうです。
その後も既存契約者へのサービスは継続されるようですが、PHSの電波は2022年で終了することが総務省の省令で決定しているらしいです。
携帯電話の格安プランも登場し、医療施設でも携帯電話の利用が解禁されているので、PHSの契約者は350万程度に落ちているそうです。設備の保守もそう長くは
維持できないでしょうし、事業主体がNTTではなくソフトバンクであることから、意外に早くサービス終了がくるかもしれませんね。


2017年4月22日土曜日

スマホ追加

息子のスマホはまだ先のことだと思っていたのですが、一緒に行っている塾の友達がみんな持っているということで、色々と議論した結果、スマホを持たせることになりました。友達はiPhoneらしいですが我が家はAndroidです。

2017年4月20日木曜日

相談

洗面所で髭を剃っているといると息子が、
「ちょっと聞きたいことがあるんだけど」
と言うのでシェーバーを止めて聞いてあげました。
今日は検尿の日で、その件かなとは思いましたが、案の定です。
「容器の線の半分くらいまでしか入らないんだけど…」

マジか!?

小学校でも毎年やってたはずなのに、これまでどうやってたんだ?

「空気を抜いてもう1回吸わせればいいだけだろー」

とアドバイスしたところトイレに戻っていきましたが、その後しばらく帰ってこない。見に行ってみると容器を下に向けて出しては吸わせるを繰り返してました…。

「下向けて押しても空気は出ない。上向けてやるに決まってるだろー」

この先こんなんで大丈夫か!?と不安になりましたが、中学校では学級代表に立候補して先生から選任されるといった面もあり、これも彼の個性の一つということで見守りたいと思います。

2017年4月18日火曜日

ユニセラTG

6年ほど前に購入したユニセラTG(携帯型卓上コンロ)は未だに問題なく使えるのですが、最新型のユニセラTGは丸洗い可能に進化しています。食洗機で洗えるらしい。本体が高温なうちにトングで掴んだウェットティッシュで擦れば汚れはある程度落ちますが、ずっと使って見えない部分に汚れが溜まっていそうなので、分解掃除をしてみました。


ステンレスなのでアルミタワシで擦ると洗剤を付けなくても落ちます。

清掃後。白いセラミックの部分はガスコンロで焼き切れば白く戻るらしいのですが、次に使ったらすぐ黒くなるし、焼き過ぎると割れるらしいのでそのままです。
改良されたユニセラの網が洗いやすいので欲しいなぁと思ったのですが2000円します。

本体1万円なのに網だけで2000円はなんか割高感が…。本体買い換えようかとも思いましたが、まだ使えるので壊れたら買い替えることにしました(壊れそうにないですけど)。
ちなみにこの写真、焼いたサンマを新品のユニセラに置いたものと思われます。実際にサンマなど焼いたら、脂と煤が飛び散りまくって、こんな綺麗な状態では仕上がりません。私はサンマは絶対焼かないです。
サンマはデリシアグリレのココットで焼けば、後片付けが楽ちんです。

2017年4月16日日曜日

2017 春のBBQ

毎年この時期は花粉が明けてアウトドア活動が始まるのですが、自宅BBQも4月にやることが多いです。
ところで、この時期のブログに「新春」とタイトルを付けることが多かったのですが、何となく抱いていた違和感からGoogle先生に聞いて新春=正月ということに今更気づいた次第です。ちょっと恥ずかしい…。
本日の材料は、ラムチョップと鶏です。

息子は自習と追試のため塾です。ちなみに追試は復習のため自主的に受けているようです。何時に帰ってくるのかわからないので、6時半から準備して息子は食べないラム肉から焼き開始。なんともいい香り。煙が出ますが、近所は外出中で洗濯物もないので気兼ねなくできます。
焼き上がったラムを食していると7時過ぎに息子が帰宅。腹ペコで待ちきれずラム肉を食べてましたが、最初は「普通に美味い」と言っていたものの、やはりラム特有の香りが苦手なことを再認識し、今後は食べない決意を表明していました。
鶏は手羽中、もも肉、せせり、ささみの4種。炭火で焼くとジューシーでシャキシャキ、炙りによって香りも良く仕上がります。
焼き鳥は串に刺して焼くとお店感が出るのですが、串に刺すのが最高に面倒くさい、串が燃えないように世話するのが大変、どうせ串から外して食べる、ということで意味がないことに早々に気付いたので、我が家の焼き鳥は牛肉方式でそのまま焼きます。
さんざん食べて9時前にお開き。最近はアルコールを飲むと頭痛が起きるので、飲み物はレモン炭酸にしています。甘くない炭酸を飲むだけで結構気分が出るので、ビールいらないです。体内にアルコールが入ってないので片付けも楽だし。

2017年4月11日火曜日

そろそろスギ花粉も終わり

昨日は外出時にマスクなしで症状は全くなく、夜になって症状が出ることもありませんでした。何かわかりませんが私の花粉症は治ったのか、今年は花粉が極めて少なかったのか。
何年か前に花粉を出さないスギの開発が報道されたことで、スギ花粉は何となく将来的には減っていきそうな感じがしましたがそんなことはありません。
林野庁の実績データによると、杉の植林は平成26年で5185ha、ヒノキは2543haとあります。1haあたりの植林本数は2500~3000本らしいので、低い方で計算してもスギとヒノキそれぞれ約1300万本、630万本と相当な本数を毎年せっせと植えているのです。
そのうち花粉が少ない品種の割合は、以下の図によるとわずか13%程度です。

植林する理由は、二酸化炭素を吸収するから。二酸化炭素など関係ないどころか、世界的に地球温暖化現象自体が存在しないことが常識となっているにもかかわらず、未だに低炭素社会をスローガンにし続ける日本では、しばらく杉の植林は続きそうです。

2017年4月6日木曜日

危険なお誘い

新入社員研修で、賭け事や消費者金融と合わせて教育した方がいいのではないかと思うくらい危ないと思われるリボ払い。
某楽〇カードからは毎日のように、
もれなく6000ポイントプレゼント!
自動でリボ払い&ショッピングご利用で。
というようなメールが来ます。
リボ払いとはリボルビング払いの略で、いくら買物をしても月々に支払う額が一定で済むという素晴らしい決済方法です。
毎月の支払が一定額に抑えられるので、買い物がしやすく、支払いの計画が立てやすいのが特徴です、と説明されています。
毎月支払いきれなくて残った分は、法定上限となる年利15%もの利息がつく借金となってどんどん増えていくというしくみです。クレジット会社は儲かって仕方がないので、大きな特典をつけて勧誘するわけですが、消費者金融から借金するのと何ら変わりないですね。
毎月支払いが一定額に収まるから、買物を沢山しても、家賃とか食費が足りなくなることがないからいい!と思って利用する人がいっぱいいるんでしょうねぇ。




2017年4月5日水曜日

今年の花粉

スギ花粉アレルギーは、今年はほとんど発生していません。
例年鼻水、鼻づまりに悩まされるのですが、今年は2月末頃に少し症状が出たのですが、数日くらいであとは気になっていません。
雨天以外の外出時は一応マスクをしていますが、既にスギ花粉は終了してヒノキに移っているのか、マスクをしないでも問題ない感じです。